インフォメーション

2022-09-01 14:59:00

9月のグループ瞑想、10月の説明会の予定をUPしました

よろしくお願いいたします。

 

カレンダーへ

2022-09-01 12:18:00
9月のひとこと

こんにちは。

💦暑いと言いながらいつの間にか秋がやってきていますね。

 

先日「ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド」の試写会に行ってきました。

 

監督のポール・サルツマンが1968年にインドでTMを学び、たまたま!?そこにいたビートルズのメンバーとの8日間の出来事を記した映画です。

 

出演者が豪華!

ビートルズ、デヴィッド・リンチ、モーガン・フリーマン(ナレーション)、マイク・ラヴ(ビーチボーイズ)、ドノヴァン、ミア・ファローなど。

 

内容も興味深いのですが、海外旅行から遠ざかっている昨今、この映画を見るとちょっとした旅行気分にもなります。

 

インド、アメリカ、イギリスをめぐってきたような錯覚に。

 

ビートルズを知っていても知らなくても楽しめる映画だと思います。

また、TMについてお知りになりたい方は、参考になるかも。

 

9月23日公開

全国上映館一覧

https://theaters.jp/11286

 

 

予告編

http://mimosafilms.com/beatles/#modal

 

 

またはこちら(同じものです)

 

2022-08-04 16:00:00

8月のグループ瞑想、9月の説明会の予定をUPしました

よろしくお願いいたします。

 

カレンダーへ

2022-08-01 11:32:00

こんにちは。お暑うございます!

いやー暑いです!

こんな時は冷たいものを、、となりがちですが、冷たいものをとると、内臓が冷え、それを温めようとしてエネルギーを使います。

 

体力が低下しがちな夏はそれによってますます体力、消化力が低下してしまいます。冷たいものはほどほどに!

 

アーユルヴェーダでは、食べる物だけでなく、食べる人の消化、代謝も重要です。

 

ある人にとっては、滋養となるものが他の人にとっては、そうではない場合があります。これは各人がもつ体質のためです。

 

また、良いものを食べても消化力がなければ、毒素となってしまう場合があります。

 

もし、食べるのもが完全に消化されたら、至福と健康に恵まれ、病気知らずです。体が軽く、疲れも感じなくなります。

 

何を食べるかを気にしても、私たちの消化力についてはそれほど気にしていないかもしれません。

 

採りたて、作りたてのものを推奨するのは、それが最も消化しやすいからです。

 

今日から消化についてちょっとだけ気をつけてみると何か違う毎日が待っているかもしれません。

2022-07-02 12:37:00

7月のグループ瞑想、8月の説明会の予定をUPしました

よろしくお願いいたします。

 

カレンダーへ